第1回広島県医療情報技師会
開催日時
2013年6月1日(土)13:00~18:00
会場
広島大学病院 管理棟2階 カンファレンスルーム2
プログラム
総合司会 若林 信浩
<13:00 ~ 13:20> 1「広島県医療情報技師会について」
演者 広島県医療情報技師会会長 守本京平
座長 岩本 光実
<13:20 ~ 14:10> 2 基礎講座「2進数と16進数」
演者 県立安芸津病院 瀬尾浩昭
【 休憩 10分 】
座長 加藤 雅士
<14:20 ~ 15:10> 3「情報セキュリティと医療情報システムの安全管理」
演者 広島赤十字・原爆病院 島川龍載
【 休憩 10分 】
座長 田中 武志
<15:20 ~ 16:10> 4「今、そこにあるキキ ~医療における情報セキュリティ~」
演者 トレンドマイクロ株式会社 ソリューション事業本部
西日本公共営業課 松山 征嗣(医療情報技師)
【 休憩 10分 】
座長 守本 京平
<16:20 ~ 17:10> 5 設立記念講演「今後の医療情報技師の役割とは?」
演者 広島大学名誉教授 石川 澄
※ 勉強会の事前参加登録は不要です。
※ お問い合わせは事務局までメールにてお願い致します。
後援:日本医療情報学会中国四国支部
広島県診療放射線技師会
広島医療情報システム研究会
広島診療情報勉強会