第6回広島県医療情報技師会

開催日時

2015年5月30日(土)10:00~17:20(受付開始:9:30)

会場

広島国際大学  広島キャンパス 300教室

プログラム

   総合司会 副会長 若林 信浩

<10:00 ~ 12:00> 【医用画像情報専門技師育成支援部会】

  「医用画像情報専門技師の役割について」

    広島県医療情報技師会会長 守本京平

  「DICOMの基礎から実践について」

    東芝メディカルシステムズ株式会社

          島西 聡

  【 休憩 60分 】

<13:00 ~ 13:10> 【会長挨拶】「活動報告と今後の予定について」

     広島県医療情報技師会会長 守本京平

<13:10 ~ 13:40>

         【部会報告】「各部会の活動報告と今後の予定について」 

     (1)広報部会  (2)医療情報技師育成支援部会 

     (3)医用画像情報専門技師育成支援部会 (4)情報システム監査部会 

     (5)診療情報管理部会  (6)看護部会

     座長 島川龍載

<13:40 ~ 14:10> 【情報システム監査部会】「システム監査はなぜ必要か?」

     情報システム監査部会 代表 瀬尾浩昭

   【 休憩 10分 】

  座長 坪田惇美

<14:20 ~ 15:10> 【教育講演】「医療情報システムの開発・評価論文を書いてみませんか?

  ~表現の難しさと書き方のヒント~」

  広島大学病院 医療情報部 津久間秀彦

  座長 田中武志

<15:10 ~ 16:00> 【特別講演】「臨床研究に必要とする診療情報の取得とその活用支援」

  山口大学医学部附属病院 医療情報部 石田 博

  【 休憩 10分 】

  座長 松岡真希子

<16:15 ~ 17:15>

       【基調講演】「医療情報化は医療の質向上のために! ~医療情報技師への期待~」

   一般社団法人 日本医療情報学会 会長

         川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療情報学科 教授 岡田 美保子

後 援:  一般社団法人日本医療情報学会 中国四国支部

                    一般社団法人医療情報安全管理監査人協会

                    一般社団法人日本医用画像情報専門技師共同認定育成機構

                    公益社団法人広島県診療放射線技師会

                    一般社団法人広島県臨床検査技師会

                    公益社団法人広島県看護協会

                    日本医用画像情報専門技師会

                    中国診療情報管理研究会

                    広島診療情報勉強会

                 山口県診療情報管理研究会

                    瀬戸内医療情報ネットワーク(せとねっと)

                    島根医療情報技術フォーラム