第17回広島県医療情報技師会
開催日時
2018年5月26日(土)10:00~17:20(受付開始:9:30)
会場
県立広島病院 2F講堂(広島市南区宇品神田 1-5-54)
プログラム
総合司会 渡邉 春美
《医用画像情報専門技師育成支援部会》
<10:00 ~ 12:00> 座長 守本 京平 今井 康介
1.いまさら他人に聞けない医療情報システムの基礎編
(1)医療従事者が知ってトクする基礎から学ぶネットワーク構築
アライドテレシス株式会社システムエンジニアリング部西日本SEグループ
入江 広樹
(2)医療従事者が知ってトクする基礎から学ぶ医用モニタの基礎知識
~医用モニタ管理のガイドラインの改正点について~
EIZO株式会社技術管理部医療機器課医療規格グループ
係長兼シニアスペシャリスト 橋本 憲幸
《午後の部》 【 休憩 60分 】
<13:00 ~ 13:20>
2.今年度の活動報告について
県立広島病院 守本 京平
《薬剤師会》 座長 久保田 恵理
<13:20 ~ 14:00>
3.薬剤部における調剤業務の効率化・自動化について
株式会社ユヤマ 行方 亮介
《診療情報管理》 座長 赤木 涼太郎
<14:00 ~ 14:50>
4.診療報酬改定について
~事例報告 診療報酬改定に伴う各医療機関での取り組み~
呉医療センター・中国がんセンター 杉浦 和弥
広島西医療センター 岩田 潤一
県立安芸津病院 松岡 健太
《看護部会》 座長 渡邉 春美
<15:10 ~ 16:10>
5.看護の質向上のためのデータベース(DiNQL)事業:日本看護協会の取り組み
公益社団法人日本看護協会 医療政策部看護情報課 課長 岩澤 由子
《基調講演》 座長 田中 武志
<16:20 ~ 17:20>
6.遠隔診療の現状と将来展望
独立行政法人地域医療機能推進機構 埼玉メディカルセンター 健康管理センター
センター長 本間 聡起
※ 会場準備の都合上、事前に参加申し込みをお願い申し上げます。
※ 平成30年5月18日までに新規に会員登録された方には、研修会当日、会員カードを発行してお渡しいたします。
後 援: 一般社団法人 日本医療情報学会中国四国支部
一般社団法人 日本医用画像情報専門技師共同認定育成機構
一般社団法人 医療情報安全管理監査人協会
公益社団法人 日本放射線技術学会 医療情報部会
公益社団法人 広島県診療放射線技師会
一般社団法人 広島県臨床検査技師会
公益社団法人 広島県看護協会
日本医用画像情報専門技師会
島根医療情報技術フォーラム
岡山県医療情報技術研究会
山口医療情報システム研究会
山陰文化圏医療情報技術研究会
瀬戸内医療情報ネットワーク(せとねっと)
広島診療情報勉強会
山口県診療情報管理研究会