第23回広島県医療情報技師会
開催日時
2019年10月26日(土)10:00~17:20(受付開始:9:00)
会場
広島赤十字・原爆病院 東棟9階 講堂
プログラム
画像部会企画》 座長 県立広島病院 守本 京平、舟入市民病院 今井 康介
<10:00 ~ 12:00>
1.今から始める線量管理
株式会社キュアホープ 島田 隆正
2.線量管理システムを導入してみました
県立広島病院の場合 県立広島病院 須藤 優
広島大学病院の場合 広島大学病院 日置 一成
《午後プログラム》 【 休憩 60分 】
<13:00 ~ 13:20>
3.2019年度の活動報告について
県立広島病院 守本 京平
《ベンダーセッション》 座長 県立広島病院 國重 智之
<13:20 ~ 13:50>
4.データの集約・統合による一元管理が診療業務にもたらす効果
富士フィルムメディカルITソリューションズ株式会社 演者調整中
《薬剤部会》 座長 光仁会 梶川病院 久保田 恵理
<13:50 ~ 14:20>
5.医療情報とNSTの融合~inter-professional work~
JR広島病院 輪内 敬三
【 休憩 20分 】
《看護部会》 座長 広島赤十字・原爆病院 渡邉春美・広島国際大学 糠信憲明
<14:40 ~ 16:10>
6.精神科領域から考える医療情報について
医療法人社団碧水会 長谷川病院 桑門 昌太郎
【 休憩 10分 】
《基調講演》 座長 呉医療センター・中国がんセンター赤木涼太郎
<16:20 ~ 17:20>
7.「医療の質と安全に寄与する診療情報管理の可能性」
独立行政法人国立病院機構大阪南医療センター
事務部企画課診療情報管理係長
島田裕子
※ 会場準備の都合上、事前に参加申し込みをお願い申し上げます。
※ 2019年10月17日までに新規に会員登録された方には、研修会当日、会員カードを発行してお渡しいたします。
後 援: 一般社団法人 日本医療情報学会中国四国支部(申請中)
一般社団法人 日本医用画像情報専門技師共同認定育成機構 (申請中)
一般社団法人 医療情報安全管理監査人協会(申請中)
公益社団法人 日本放射線技術学会 医療情報部会(申請中)
公益社団法人 広島県診療放射線技師会
一般社団法人 広島県臨床検査技師会(申請中)
公益社団法人 広島県看護協会(申請中)
公益社団法人 広島県薬剤師会(申請中)
一般社団法人 広島県病院薬剤師会
日本医用画像情報専門技師会
島根医療情報技術フォーラム
岡山県医療情報技術研究会
山口医療情報システム研究会
山陰文化圏医療情報技術研究会
広島診療情報勉強会
山口県診療情報管理研究会